忍者ブログ

Azukish

消えゆく世界と流れる未来に最後の灯を since 2006/4/3

2024/04/27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2023/07/16

Lenovoのトラックポイントキーボード買った

表題のとおり、Lenovo トラックポイント キーボード IIを買った。
ペチペチ系のキーボードとしてはおそらく最上位に近いだけあって、打ちやすさは抜群に良い。
最後までLogicoolのMX Keys Miniと悩んだが、こっちにして良かった感じがする。

価格的には公式では14,300円だが、セール時に配布されるクーポンで12,000円程度まで落ちる。
また、Amazonでは11,500円程度で売られていたので、この間のPrime Dayの時にここで買った。
レノボ公式ではないので、初期不良とか引くと面倒かも。

以降、利点、欠点、設定の改善などを書いていきます。


利点

  • 打ちやすさは結構良い

    今まで使ってきたキーボードがLogicoolのK380で、これもペチペチ系のキーボードだが、これと同等以上の打ちやすさがある。
    個人的にはキーストロークは短い方が打ちやすいと感じている。
  • 接続は速い

    Microsoft Swift Pairで素早いBluetooth接続が可能。
    具体的には、スイッチをBluetoothの方向にクイっと引っ張るだけでペアリングしていない近場にあるWindows機が勝手に接続しようとしてくれる。
    Bluetooth↔USBレシーバの切り替えも3秒くらいで、割とLogicoolと同等程度には速いと思う。
  • 赤ポチは良い

    やっぱりLenovo、ThinkPadと言ったらこれよねカッコイイ
  • Lenovo ThinkCentre M75q-2 Tinyの起動ができる

    M75q-2にはスマート電源オンという機能がある。
    これはAlt+Pを押すことで起動することができるもので、電源ボタンを押さなくてもキーボードから起動できる機能である。
    このキーボードのレシーバドングルを対応のUSBポートに挿しておくことで、Alt+PでPCを起動できる (Bluetoothは無理)
    さすがに純正だしできるでしょうとは思っていたが、レビューにはあまり書いていなかったため、実際に動作させるまではドキドキだった。
    たぶんM75q-1とかの同様のPCでもできるんじゃないかな、しらんけど。

欠点とその改善方法

  • デフォルトでFnLockが効かない

    このため、ファンクションキーでカタカナやローマ字にしようとすると、勝手に何かの設定が開いたり、接続が途切れたりする。
    これはレジストリを弄ることで、デフォルトでFnLockをかけることで防げる。
    レジストリを弄るので、失敗するとWindowsが死ぬ可能性があるため、やるときは自己責任で。
    具体的には以下
    1. スタートメニュー (左下の田マーク)でWin+Rを押してregeditと入力
    2. 左側のフォルダをHKEY_CURRENT_USER→Software→LENOVO2→fnlockの順で開く
    3. fnlockをクリックした時点で右の枠にstateというのがあるので、これをダブルクリックして1を入力
    4. 再起動
    上記手順で普通にファンクションキーを押した場合はWindowsデフォルトの設定となり、Fnとファンクションキーでキーボード独自の設定となる。
    参考: [FAQ] Qiita ThinkPad Trackpoint Keyboard

    ちなみに、同様にレジストリからCapsLockの機能を完全に殺して、CapsLockにCtrlを割り当てている。
    参考: ASCII.jp: CtrlとCapsを入れ替え! Windowsのキー配列をカスタマイズ
  • PgUpとPgDnキーが矢印キーと押し間違う位置にある

    これはMicrosoft PowerToysである程度対策が可能。
    インストールしたPowerToysを開き、設定からKeyboard Managerへ。
    キーの再マップから、
    • PgUpをCtrl (Left) + PgUp
    • PgDnをCtrl (Left) + PgDn
      に変更。
    その下のショートカットで、
    • Ctrl (Left) + PgUpをLeft
    • Ctrl (Left) + PgDnをRight
      に変更。
    上記設定で、PgUpを左キーに、PgDnを右キーに変更できる。
    さらに、
    • Ctrl (Left) + Shift (Left) + PgUpをPgUp
    • Ctrl (Left) + Shift (Left) + PgDnをPgDn
      に変更することで、
      Shiftを押しながらPgUp/PgDnで本来のPgUp/PgDnの機能を使用することができる。
    自分はこのショートカットの再マップにCtrl (Left) + Spaceを半角全角 (VK 244)に変更することで、全角半角切り替えをシフトスペースでできるようにしている。

    一応、PowerToysにもCapsLock関係の設定があるものの、長押し時に不具合とかもあったため、これはレジストリ弄って対策している。

拍手

コメント













カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

AD

Azkishはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。