想いの強さとすれば、おそらく妬みの方が強いだろう。
ただ、世界的にはおそらく憧れの方がいいと言われる。
僕からすれば両方紙一重って感じなんだが。
でも、やっぱり、日常的に多いのは妬みかな。僕って結構マイナスな感情を持ちやすいから。
ただ、これは僕だけの事なのか、人類一般に適用してもいいのか、そんなこと全然分からない。議論しようとも思わない。
ともかく、だ。
今、僕は多くの人に妬みと憧れの目を向けているということだ。
その点においては、もしかすると、妬み=憧れという変換が、僕自身の中で起こってるのかもしれない。
それはともかく、やる気が出ない。
さすがに少し気合を入れて色々な事を一気にして、意気消沈してやめて、再燃焼して、の繰り返しだと疲れる。
ただ、そうでもしないと冷めてしまう。
覚めてしまう、夢へ向かっていると信じている夢から。
やってられない。
気づいてるはずなのに。しかもずっと前から。
未だに気づかないのだ、僕の心は。
そろそろレッドシグナルが出てもいいとは思うんだが。
ともかく、眠い。
今日はそろそろ寝るようにしよう。
明日も何も起こりませんように。