忍者ブログ

Azukish

消えゆく世界と流れる未来に最後の灯を since 2006/4/3

2009/10/18

最近ゲームにハマってるかも

まあ、いつものようにタイトル通りっすよ。
武蔵伝II ブレイドマスターって知ってますかね?知ってたらウボァ
まあ、そのゲームなんですが、にいろいろと条件をクリアしてから全クリするといろいろ特典がつくんですよ。
その一つにBlademaster Modeなるものがあって、敵味方関係なく、全てのキャラクターの攻撃力が5倍と、いかにも武蔵伝らしいモードがあります。現在プレイ中。

……やった感想。
・・・鬼畜すぎる
カレントなステージの敵キャラの攻撃力がハンパ無く高い。
一発食らったら即死というステージがメイン。
今、なんとか炎のステージをクリアしましたが、10回以上は天国見ました。
で、次に森のステージに入るのですが、ひでぇ。
レベルアップ時に守備力とHPを主に上げてるはずなのに、体当たりしてくる奴の攻撃を一発食らっただけでHPの90%を持ってかれます。
さらにひでぇことに斧を投げてくる奴の攻撃においては即死。しかもワラワラいるよ。
と、まあ、それでも、
鬼畜なゲームほど楽しいものは無ぇ
完全なMですね。本性はMではないですよ?
でも、やりがいがあるというか、なんというか・・・。

ホントはゲームなんてしてる間も、PCしてる間も、無いんですがねぇ……。

P.S.いろいろと今日はホラーな奴を見てみました。
このページは(一応)全年齢対象、心臓の弱い方でもおkというコンセプトで作ってますので、下のリンクから見たい人は見てくだされ。
P.S.いろいろと今日はホラーな奴を見てみました。
「なつみSTEP?」なるものを知っていますかね?
だいぶ有名な奴なので、知っている人がいたらスマソ、このBLOG読む理由は無いといっていいです。
……いろいろ考えさせられる作品でした。
あんまりホラーでもなかったんですがね。「ゆめにっき」だの「タオルケットをもう一度」だのを見た僕からすると。
Flashでは「赤い部屋」とか「ウォーリーを探すな!」とかが有名ですかね。ドッキリ系です。

さて、なつみSTEPですが、悲しいお話です。
多分、彼氏にフラれて自殺しちゃったんだろうなぁ。
それで、地獄に行く間の話なのではないか、というのはいろいろな板で上がってるので、この辺の説明はおいといて、自分が考えたのは、
なんでフラれたくらいで自殺(説によっては彼氏を殺したというものすらある)してしまったんだろう?
それまでに何か、いろいろと問題があったんではないだろうか?
と、すると出ていた「F」という文字、すでに色々と案が上げられているが、僕は「Fail」の頭文字か16進数の一番大きな数のFではないかなんて思ったり。
まあ、16進数の方はかなり思いつきでこじ付けですので、この際、言いません。多分、意味不な説明になってしまうので。
でも、ねぇ、彼氏にフラれた位で自殺しちゃうなんて、あまりにも単純すぎやしませんかね?

他にも色々とGi59→地獄とか灰色の丸いのはサンズの川にある石(名前忘れた)だとか始めの看板がEarth(thは見えない)だとか、看板の文字が「死」という文字を崩したものだとか、おまけが怖いとかいろいろありますが、僕は全体を通してこの作品はすごいと思う。
たったの数分で死の世界を思わせるポップな絵柄での表現が大好きだ。
でも人にはあまり勧められないね、プロジェリア並みに。

まあ、プロジェリアもなつみSTEPもゆめにっきもタオルケットも全て自分の勝手な想像、個人的な主観、経験の無い者の浅はかな知識でいろいろ批判したり、絶賛したりしてるので、もし「どうしても違う?お前の言ってることは意味不だ?俺はこう思うんDAAAAA?」と思う方がいらっしゃったら遠慮なくコメントにでも書き込んでください。そのためにコメント欄が存在すると思うので。

さて、それじゃそろそろPCの電源を消すとしよう。
では、おやすみなさい。よい夢を。

拍手

コメント













カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

アーカイブ

AD

Azkishはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。