はっはっは~
♪まさかまさかまさか
まさかを食べると
あたまあたまあたま
あたまが・・・ドゥン!!!
っちゅうわけで、再びazuki出現!!
いやあ・・・まさかまさかこのPCに付いてるワイヤレスLANがLinuxで使えないとは思わなかった・・・・。
ちょっとググってみたら英語のページがあって、見てみると、"We can only hope."だとかなんとか。
祈ることしかできんのか、おぬしらは!!と叫びたくなりました。
まあ、できるだけ早くドライバが完成してくれる様にIntelの皆さんに心から懇願するしかなさそうですね。では。
P.S.このままだとドライバはJuly、つまり7月までにできる=7月までにはできないと思われるので、更新できなくなってしまう⇒と、いうことなので、"windows vista(TM)"からGreenPadというソフトを用いてUTF-8でウェブページを書いて更新させていただきます。